完全栄養食 日清のおすすめ商品ランキング‼全の商品食べ比べてわかったことを徹底レビュー
今話題の完全栄養食業界にあの日清からも商品がでたことを知っていますか?
今はまだ商品数が少ないですが、今回5種類すべての商品を購入し、実際に食べてみての感想をレビューしていきたいと思います!
これから始めようかなと思っている方も味が不安で食べ続けることができるのかなと心配な方も多いと思います。今回は辛口評価でレビューしたのでぜひ参考にしてください!
目 次
■日清完全栄養食の特長
すべての商品が33種類の栄養素が入っている完全バランスの食品でできており、インスタントラーメンなどで培った技術のおかげで普段食べているカップラーメンと同じように作れて味も変わらないおいしさを再現しています。
■ランキングにあたっての選定基準
1、おいしさ
わたしの辛口評価になりますがおいしさは必須条件ですよね!
2、手軽さ
そのまま食べれたり、食べやすい商品など
3、アレンジのしやすさ
アレンジができる、しづらい商品もあるので
こちら3点を選定基準にランキングを作ったので参考にしてみてください!
1位 完全メシ カレーメシ 欧風カレー
こちらはお湯を注いで作るタイプのカレーメシです。
スパイスが利いてるカレーで中辛より少し辛いくらいかな?ていう辛さでした。なので辛いのが苦手な人は食べきるのは少し難しいと思います。しかし、普段食べているカレーと味は変わらないのでアレンジはいっぱいできると思いました!卵を入れたりマヨネーズで食べたり、自分なりの食べ方ができるのでもしかしたら食べ方次第で、辛さも緩和できるかもしれませんね!具もゴロゴロ入っていてパサパサ感もなくお肉はレトルトっぽいなとは思いましたが特に気にならない程度だと思います。
作り方もお湯を注ぐだけなので本当に簡単にできる点で時短にもなるので時間がない人、がっつりご飯食べたい人におすすめです!
2位 完全メシ 大豆グラノーラ 60g
1食食べきりサイズタイプのグラノーラでした。
黒大豆、くるみのアクセントがとてもよく特にくるみの味がおいしかったです!完全栄養食ではない、普通に売っている大豆のグラノーラよりもおいしいので、置き換えするだけで手軽に摂りやすい点も含め2位です。
3位 完全メシ グリーンスムージー バナナスムージー
グリーンスムージーは、アップル キウイフルーツ ケールなどが入った甘みと酸味のスムージーで、後味は少しケールかな?ていうくらいで特に気にならなかったです。
バナナスムージーは、バナナベースにマンゴーが入ったフルーティーなおいしさで、グリーンスムージーよりおいしかったです!バナナが入っているからか満腹感もあり、ドロッと感もありました。
スムージーを飲み慣れてない人や男性の方はスムージー独自のもドロッと感があるので飲み続けることは難しいのかなと思いました。しかし、飲み物なので簡単に取り入れやすい点で3位です!
4位 完全メシ 豚辛ラ王 油そば
麺を湯切りするタイプのカップラーメンでした。
麺は太麺で具にはキャベツと豚肉シンプルですが食べごたえバッチリ!
辛さはカレーほどなく辛いのが苦手な人も食べ切れる辛さだと思います。1つ難点なのは湯切りの手間があったり、アレンジしづらい点でこの順位になりましたが、味、量にはなんの問題もないです!
■まとめ
麺類から飲み物、グラノーラまで5種類しかまだないのに全部食べごたえあって、おいしかったのでランキングをつけるのが難しかったです。
日清というすでに信頼ある会社が出している商品、普段食べているものに置き換えるだけで、完全栄養食を摂ることができるのでおすすめです!
気になった商品はありましたか?ぜひ試してみてください。